私はファミリーマートで税込み232円で購入したのですが、とても興味を引いたカップラーメンがあったので紹介してみたいと思います。
その名もエチオピア!
エチオピアというのはどこかの国だったような気がスルー・・・?
なんとカレーの激戦区の神保町でも有名なカレー屋さんとコラボして作ったというカレーラーメン!
でも実は私あんまりカレー好きじゃないんだよ(´・ω・`)
まあでも記事にするにはやっぱり食べるしかないとのことで早速購入してみました。
このビーフ「カレー」ではなく「カリー」と書いてあるところが専門性を高めてくれるな・・・。

果たしてどんな秘密があるのかを探ってみるべく封を開けてみました。
どんな調味料が中に入っているのか・・・カレーパウダーなどが入っているのか・・・。
ページコンテンツ
そして禁断の扉が開く!!
エイッ!!

アレ???
アレレレ??
あらかじめ入っているスープしか入っていないじゃないか!!
普通は調味オイルとか特別なカレーパウダーなどが入っているもんだろ!!
232円もするんだぞ!!(# ゚Д゚)
まあおそらくきっとおいしいラーメンにできあがるんだろうなあ・・・
お湯を注いでみる・・・。

(´・ω・`)ちょっと画像が汚くてごめんね。
おおーっ!!
普通のカップラーメンやがな
肝心の味はどうなのか?
肝心の味はどうかというと、カップヌードルのカレー味よりもどんべえのカレー味に近い感じで、和風だしが利いているあっさりしたカレー味でした。
「中辛」と書いてある通りに、どんべえやカレーヌードルよりも少しピリッとする辛さがあり、私も少し汗だくになってしまいました。
うん、カップヌードルよりもおいしい!^^
以上「エチオピア」というカレーラーメンの紹介でした。
コンビニ各社で取り扱われているかどうかはわかりませんが、ファミリーマートさんでは販売されているようなので、よかったら是非購入して食べてみてくださいね(^^)/
コメントを残す