あなたは焼き鳥は好きですか?
お酒を飲む人であれば、焼き鳥は大好きな人も多いでしょう。
私が焼き鳥屋さんにいった時に、「シロ」という部位があると聞いて注文してみました。
とても美味しかった記憶があります。
でも焼き鳥のシロの部位ってどこの部位だ?という疑問もわいてきました。
この記事では、焼き鳥のシロという部位はどこになるのか?
シロという部位のカロリーやテッポウとの違いについても解説しています。
ページコンテンツ
焼き鳥のシロってどこの部位?

焼き鳥屋さんに行くと色々なメニューの中にシロとかテッポウという面白い部位の名前があります。
ビールとの相性もバッチリで焼き鳥の中でも人気があります。
でも実際は名前を知らない人も多く、スーパーなどにも売られていないので注文しない人が多いのが実情です。
ちょっとした豆知識ですが「焼き鳥」と「やきとり」の違いって知ってますか?
- 焼き鳥・・・鳥肉の肉や内臓を串に刺して焼いたもの(鶏とは限りません)
- やきとり・・鳥・牛・豚等の内臓を串に刺して焼いたもの
この美味しいシロは鳥のどの部位かというと鳥ではなく豚の大腸・小腸いわゆるホルモンなので「やきとり」になります。
シロの食感は、鳥の皮と似ていて少し歯ごたえがあります。
味自体は淡泊なのでタレや辛みそで食べると美味しいですが、塩焼きもシロの旨味を感じられるのでおすすめします。
焼き鳥のシロとテッポウとの違いは?

シロもテッポウも鳥ではなく豚のホルモンです。
同じ大腸でも取れる場所に違いがあり、シロが「豚の大腸」であるのに対してテッポウは「豚の直腸」になります。
シロは鶏皮のようにブヨブヨした食感が特徴です。
焼き鳥のとり皮が好きな人であれば、シロは美味しいと思われるでしょう。
しかし鶏皮が苦手な人は「テッポウ」をおすすめします。
テッポウの方が肉厚で濃厚な感じがしますので、鶏皮が苦手な人でもおいしく食べる事ができます。
- シロは豚の大腸で味は淡泊
- テッポウは豚の直腸で肉厚で味は濃厚
焼き鳥シロのカロリーは?

焼き鳥のシロは、低カロリーなので生活習慣病が気になっている人には良い食べ物です。
焼き鳥のシロは、レバーの次にカロリーが低くダイエットに向きといえます。
シロを楽しみたい方はタレ味よりも塩味の方がおすすめです。
- ビタミン12…・・貧血の改善
- コラーゲン・・・皮膚につやが出る
- 鉄分・・・・・・貧血予防
- 亜鉛・・・・・細胞の生成
- シロの煮物
- 豚しろもつ煮込み
- シロの唐揚げ
- 目肝・・・・一羽に一つしかない貴重なものです。色は小豆色で味はレバーに近く鉄分が多い。
- 線胃(胃袋)・・・・砂切りではない胃袋の方で旨味がたっぷりで味は濃厚
- さえずり(食道)・・弾力がありコリコリとした食感です。
- そのう(食道の下の部分)・食べたものを一時的に蓄えておく場所で弾力があります。
- 白レバー・・・フォアグラのように甘くて匂いがなく美味しいです。
- 油つぼ・・・・・根の付け根にある脂をため込む部位でぼんじりより濃厚で歯ごたえがあります。
- ふんどし・・・・。十二指腸のことで柔らかく牛タンのように美味しいです。
- おたふく・・・・表面はふわっととける脂身で中は歯ごたえがあります。
です。
シロは、とても栄養価が高いのでご家庭のレシピにいれて健康管理をしましょう。
代表的なレシピとして
などがありますが、この他にも色々な味付けて、ご家族の健康管理にお役立てください。
焼き鳥の珍しい部位のガツの他にどこがある?

焼き鳥の珍しい部位として知られているガツは鳥ではなく豚の心臓になります。
鶏で言うなら「ハツ」にあたる部分ですね。
白モツは「豚の大腸」で焼き鳥屋さんでもたまに出る事があります。
ここからは焼き鳥(鶏)の希少部位を紹介しますので是非ご賞味下さい
焼き鳥屋で見れる珍しい部位
鶏は頭から足先まで調理でき大変美味しい食材です。
焼き鳥シロのお得な通販!
新型コロナウイルス感染予防で、テレワークが推進され飲食店の時間制限があり焼き鳥屋さんに行き美味しいシロを食べる機会が減っていると思います。
しかし通販でもおいしくシロという部位を食べる事ができます。
いくつか紹介しておきますので是非ご参考にされてください。
自宅でも通販で美味しいシロが食べれますので、是非お取り寄せしてビールを飲みながらおたのしみくだい。
焼き鳥のシロはどこの部位?【まとめ】
ここまで、焼き鳥のシロについて紹介しました。
- 焼き鳥のシロは鶏でなく豚の大腸
- 食感は、淡泊で噛み応えがある
- 味付けはタレでも塩でも両方美味しい
- 栄養価が高く体調管理に良い
- シロは焼き鳥屋だけではなく家庭でもアレンジして美味しく食べれる
最近は、コロナ感染拡大の予防の為、外出を控えて家飲みをされる人か多くいます。
美味しいシロも通販でお買い求めできますので、是非とも利用されビール等を飲みながら
お楽しみ下さい、
この記事でシロの高い栄養効果やテッポウ、ガツ等が鶏肉ではなく豚の内臓ということ知って頂ければと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
コメントを残す