業務スーパーのオートミールはどこの売り場にある?コスパや値段も紹介!

業務スーパーのオートミールはどこの売り場にある?コスパや値段も紹介!

 

業務スーパーでオートミールを探すとき、どこに置いてあるのか迷った経験はありませんか?

オートミールとは、オーツ麦を食べやすく加工したものでシリアルに似ています。

そのため、シリアルコーナーに置いてあることが多いのですが違う場所に置いてあることもあります。

この記事では、業務スーパーのオートミールはどこの売り場にあるのかを解説しています。

また、業務スーパーのオートミールはコスパが良いのかについても触れていますのでご参考ください。

また初回限定CP中のレトルトオートミールについても紹介していますので是非ご参考にされてください。

この記事でわかること

・オートミールを詳しく紹介!
・業務スーパーでオートミールが置いてある売り場
・業務スーパーのオートミールの値段とコスパ




初回限定キャンペーン中のレトルトオートミールとは?

日本で初めて販売されているレトルトオートミールですが、1食378円からの定期購入になります。

30日分であれば16200円ですが、定期コースであれば11800円となります。

月単位でないプランも用意されており、初回限定では30%割引となります。

SNS等で話題の石原綾乃さんが監修している商品になります。

業務スーパーのオートミールはどこのコーナーにある?

業務スーパーのオートミールはどのコーナーにある?

私がよく行く業務スーパーでは、シリアルの横にありました。

業務スーパーに行った際にオートミールという商品が何かを知っていないと、どこにあるのかも悩む商品です。

オートミールという商品がわからないと、どこにあるのか見当する事も難しいでしょう。

オートミールはシリアルに似た食品と覚えておきましょう。

他の店舗ではネットで調べたら、冷凍のコーナーの上に置かれていたり輸入食品のコーナーにある店舗もあるみたいです。

業務スーパー以外のスーパーでもシリアルの同じコーナーだったり、健康食品のコーナーにあるところもありました。

カルディでも多く売られている商品で、シリアルコーナーで販売されています。


業務スーパーにあるオートミールはどんな食品?

そもそもオートミールとはどんな食品?

オートミールとはオーツ麦を食べやすく加工した食品の事を指します。

殻を覗いただけのものから、シリアルのようにヨーグルトや牛乳に混ぜて食べることの出来るものを広くオートミールと呼ばれています。

オートミールには、いろいろな種類があり加熱して食べるタイプとシリアルのようにそのまま食べられるタイプのものがあります。

スティールカットオーツ、ロールドオーツは加熱して食べるのが一般的です。

ロールドオーツ、インスタントオーツはそのまま食べることが出来ます。

栄養価は高く、食物繊維をはじめとした様々な栄養が豊富で美容食として注目されています。


業務スーパーのオートミールは値段に対してコスパがいい?

業務スーパーのオートミールとは?

パッケージには「オートフレーク」とアルファベットで書かれています。

500g入って税別158円で販売されています。

標準的な量だと「1食30gあたり9.48円」です。

私的にはかなり安い気がしましたので、調べてみるとわたしの住む地域では最安値でした。

1日1食30gだと約16日分です。

コスパは抜群ですよね。

ネットで調べたら、398円で1kgのオートミールを販売している店舗もあるようです。

ツイッターでは500gで100円で買ったという投稿もあったので、業務スーパーにはオートミールはいくつかの種類を扱っているようです。

ちなみにわたしの住んでいる地域の業務スーパーのオートミールは「クイックオーツ」という種類です。

リゾットや、お粥には味が馴染みやすいですが、粘り気が出やすく米化は不向きかと思います。



業務スーパーのオートミールってどこにある?【まとめ】

ここまでオートミールという商品がどのような商品か、どこのコーナーに売っているのかについて解説してきました。

名前だけ聞くとわからない方も多いのではないでしょうか?

ここまでのまとめです。

業務スーパーのオートミールはどこにある?
  • シリアルのコーナー
  • 輸入食品のコーナー
  • 冷凍のコーナー

に置いてあるようです。

コスパもいいようで、500g入って税別158円という低単価で販売されています。

店舗によるみたいですが、わからなかったら店員さんに聞くほうが早いかもしれません。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

オートミールの関連記事も良かったらご覧ください。

オートミールは朝昼晩いつ食べるのが効果的?赤ちゃんの場合はいつ?オートミールダイエットの効果的なやり方も解説!

業務スーパーのオートミールが売り切れ続出の理由とは?まずいという評判も?安全性についても解説!

ダイエットの新時代!旅するオートミール初回限定キャンペーン!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA