トマトで花粉症は悪化する?でも加熱すると逆に花粉症を予防する!

花粉症はトマトで悪化!でも加熱すると逆に予防する食べ物に!

 

トマトは花粉症を悪化させてしまうことを、あなたはご存じですか?

しかし、トマトジュースは花粉症の予防になるという話があります。

生のトマトと、トマトジュースでなぜこのような違いが出るのか疑問に思いましたので、詳しくまとめていこうと思います。

正しい知識を身に付け、つらい花粉症を乗り切りましょう。

〇この記事でわかること〇

● トマトで花粉症が悪化する理由
● 加熱すると予防になる?
● トマト以外の花粉症を和らげる食べ物 2選

※予防=症状が和らぐではありません。




[/box]

花粉症はトマトで悪化する?加熱したら大丈夫?

花粉症はトマトで悪化する?加熱したら大丈夫?

花粉症の人はトマトを食べると症状が悪化するとよく言うのですが、きちんとした理由があります。

トマトの近くにいるから花粉症がひどくなるというわけではなく、トマトを口にする事で花粉症がひどくなるようです。

ではまずメカニズムから見ていきましょう。




トマトで花粉症が悪化する理由

生のトマトにはアレルギー症状の原因となる「ヒスタミン」と呼ばれる成分が入っています。

ヒスタミンと言うのは、人間の体の中でかゆみを引き起こす原因となる物質で、トマトをとれば摂るほど「ヒスタミン」の量が増えていき、花粉症が悪化するとされています。

特に「スギ花粉」に対してトマトは相性が悪く、花粉症の悪化を招いてしまう結果となります。

つまりトマトを食べれば食べるほど花粉症で目のかゆみが出る回数が増えていくという事になります。

トマトを食べて花粉症が悪化する理由として

「スギの花粉のタンパク質の構造」と「トマトのタンパク質の構造」が似ている

事から体がヒスタミンを花粉と間違えてしまうためです。

花粉症はなぜ目のかゆみやくしゃみが起こる?

花粉症とは鼻や目の粘膜に花粉がつくことによって、ヒスタミンという物質を作りだします。

ヒスタミンがマスト細胞にくっつくことにより「かゆみ」や「くしゃみ」を引き起こします。

特に2022年にはスギ花粉の患者がもっと増えると予測されています。

私のような花粉症の人にとっては辛い出来事です・・・(´・ω・`)。

トマトで花粉症が悪化しても加熱すると大丈夫?

トマトを加熱する事で中の成分が変化するのでしょうか?

実は加熱する事でタンパク質は変化する性質を持っており、トマトを加熱する事で中のタンパク質は変化して「花粉と全く違う構造」になります。

つまり加熱したトマトを食べても花粉症のアレルギー症状が出ない、悪化しないという事になります。

その代わり壊れてしまうビタミンも多く、生のトマトを食べるよりは摂れる栄養が少なくなるという注意点があります。

生のトマトを食べて花粉症の症状に苦しむよりは、栄養が少なくても加熱して食べるほうがいいですね。

せっかくトマトが好きなのに花粉症であるがために食べれない!という人はトマトを加熱して食べる事をおすすめします!




トマトを加熱する事で花粉症の予防に効果がある?

トマトは花粉症の予防に効果あり?

花粉症を悪化させる野菜のトマトですが、逆に花粉症を予防する野菜としても注目を集めています。

花粉症を予防するには抗酸化作用がある食べ物が効果的とされ、インフルエンザの時も抗酸化作用を持つ食べ物が重宝されます。

インフルエンザ 効果 食べ物

インフルエンザをできるだけ早く治したい!効果的な食べ物4選!

2019年11月23日

トマトに含まれるリコピンも抗酸化作用を持つ栄養の1つで、花粉症の症状を和らげてくれます。

ただトマトを加熱するとリコピンが壊れて花粉症の予防にならないのでは?

という疑問があります。

リコピンは加熱する事で圧縮され、脂溶性のため油で炒めても壊れません。

つまりトマトを加熱して食べるだけで花粉症の症状を和らげてくれる味方に早変わりするんですね!

花粉症はトマトジュースで悪化する?

実は生のトマトは花粉症を悪化させますが、トマトジュースは花粉症を悪化させません。

それどころかトマトジュースは花粉症の予防に効果的です。

トマトジュースを花粉症の予防の観点から見ると「腸内細菌を整える」という点で花粉症の予防に効果的です。

「ジュース用加工用トマト」には「ナリンゲニンカルコン」という栄養が含まれ、花粉症の改善に効果的と言われています。

しかし加工用トマトの「皮」の部分にしか含まれず捨てられるため、トマトジュースでは微量しか摂ることはできません。

もしも多く「ナリンゲニンカルコン」を摂りたいのであれば、加工用トマトを使ったリゾットやサプリがおすすめです。



トマトの他に花粉症の症状を和らげるのに効果的な食べ物とは?

トマトの他に花粉症の症状を和らげるのに効果的な食べ物とは?

加熱したトマト以外にも花粉症の症状を和らげる効果がある食べ物は多くあります。

その中でも手に入りやすいものを紹介しておきます。

ヨーグルト

ヨーグルトは乳酸菌を多く含む食べ物として有名です。

乳酸菌の力でアレルギーの数値が下がるという学会での報告もされているほど効果的です。

金額もそこまで高くないため、毎日食べる事で花粉症の症状の緩和、予防に効果があるとされています。

ブロッコリースプラウト

ブロッコリーではなく「ブロッコリースプラウト」にはスルラフォンという栄養が含まれています。

スルラフォンという栄養には花粉症の症状を和らげるという報告がされています。

ちなみにブロッコリーでもいいですが、スルラフォンは7分の1まで減ります。

スルラフォンは体内の抗体の数を減らし、症状を緩和するとされています。



花粉症はトマトで悪化!でも加熱すると大丈夫【まとめ】

ここまで花粉症はトマトで悪化するのか?加熱するとどうなるのかという事について説明してきました。

トマトはそのまま生で食べると花粉症が悪化するのに、加熱すると大丈夫と言うことは驚きでしたね。

しかも悪化どころか花粉症で苦しむ私たちにとってお助けマンになるという・・・。

まとめ
  • 生のトマトは花粉と同じ構造を持っているために花粉症を悪化させる
  • トマトを加熱すると花粉症は悪化しない
  • 加熱したトマトはリコピンのおかげで花粉症の症状が和らぐ
  • 抗酸化作用が花粉症を和らげる効果をもたらす
  • トマトの他にヨーグルト、ブロッコリースプラウトも花粉症に効果あり

2020年は季節的に暖かいので、もしかしたら例年より早く花粉が飛ぶかもしれませんね・・・。

アアツライツライ・・・(+_+)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA