日本で最も飼われているペットと言えば犬でしょう。
中には一緒に暮らしていく中で家族より大事な存在になっている事も・・・。
相槌をうったり、きれいな瞳で見つめられるととてもかわいいですよね。
私が飼っている「れいあちゃん(ダックスメス)」もとてもかわいいです(^^)/
私がご飯を食べていると「クーンクーン!(欲しい!欲しい!)」と言ってきます。
でも中には犬にとって食べさせるととても危険な食べ物もあります。
この記事では、犬にとって危険な食べ物を10個紹介しています。
※【追加予定あり】
是非ご参考にされてください。


僕も読んでみるー!
犬にとって危険な食べ物とは?

犬というのは非常に嗅覚が優れた動物として有名です。
人間がご飯を食べている時に室内犬であればとても欲しがってきます。
犬はもともとは肉食なので、特に肉類に関してはダダをこねるほど欲しがってきます。
しかし人間と犬は違う生き物ですので、人間では栄養になる食べ物でも犬にとっては細胞を壊す原因の食べ物にもなりかねません。
犬の場合は基本人間よりも体長が小さいため、もちろん内臓自体も小さいです。
つまり、人間が摂る栄養や塩分の量と比べた場合、犬にとっては危険な量かも知れません。
「人間が食べても大丈夫だから犬が食べても大丈夫」というわけではなく、病気や肥満の原因となることを忘れないようにしましょう。
犬が食べて危険な食べ物にはどんなものが?

犬が食べて危険な食べ物にはどのようなものがあるかを見ていきましょう。
まず誰もが知っていると思われる食べ物から紹介していきますね。
ここでは少量食べても問題ない食べ物もありますが、与えない事を前提として解説しています。
➀タマネギやニラなどのネギ類
多くの人は聞いたことがあるでしょう。
ご存知だと思いますが、タマネギに関しては犬にとっては非常に危険な食べ物です。
タマネギのアリルプロピルジスルフィドという成分が、犬の赤血球を破壊します。
赤血球が破壊されるという事はもちろん「血液不足」つまり貧血症状を起こします。
貧血症状だけで済めばいいですが、呼吸困難まで起こされた時はすぐに病院へ連れていきましょう。
注意したい点として、タマネギを使った料理全般を食べ物として与えるのは避けましょう。
なぜならエキスとしてスープの中に浸透している恐れがあり、赤血球を壊す危険があるからです。
➁チョコレート類
チョコレートを欲しがる犬は・・・多いのかな?どうでしょう?
うちの「れいあちゃん」はチョコレートは欲しがりません。
チョコレートは犬にとっては中毒を起こすほど危険な食べ物です。
中毒を起こすと元気がなくなったり、嘔吐やおもらしなどの症状があります。
可能であればすぐに病院へ連れていってあげましょう。
➂キシリトールを含むガムなど
キシリトールという成分、歯磨き粉やガムなどに含まれている有名な成分ですよね。
私の家ではキシリトールが入った食べ物など食べさせたことはありません。
犬ってガム食べるんかな?(´・ω・`)
犬にとって危険な症状は「血糖値が下がり、肝臓に対して大ダメージ」を与えます。
肝臓に大ダメージを与えてしまうと、寿命にも影響が出るので「犬にキシリトール」は絶対に避けましょう。
⓸ナッツ類
これは私も「れいあちゃん」に食べさせていたことがありました。
ナッツ類という事はカシューナッツはもちろん、ピーナッツに関しても食べ物としては危険です。
この記事を書いて初めて知りました(;´・ω・)
中毒症状を起こし、吐いてぐったりとなって飼い主はびっくりします。
もちろんすぐに病院へ連れていくべきでしょう。
⓹アボガド
森のバターと言われる「アボガド」ですが、中に含まれている「ペルシン」という成分が危険です。
アボガドを食べる犬というのも珍しいような気もしますが・・・。
お腹を壊して下痢をする原因になります。
⓺アルコール類
アルコールに含まれている「エタノール」が非常に危険です。
例えるなら酒粕を使ったお肉などになりますね。
中には犬を死なせてしまう事もあり、犬にとって非常に危険で避けたい食べ物です。
アルコールが含まれている食べ物にも注意してください。
⓻人間用の牛乳
ペット用の牛乳に関しては問題ありませんが、人間用の牛乳は犬にとって「消化不良」を起こす原因となります。
よく人間用の牛乳を飲ませている人がいますが、できるだけ与えない方が無難です。
でも犬や猫って人間用かペット用かわからずにガブガブ飲むことが多いですよね。
人間用の牛乳の中に含まれている「乳糖」を分解できないため危険です。
⓼ブドウ類
ブドウ類は犬にとっては危険な食べ物です。
意外と知られていない犬にとって危険な食べ物の1つです。
特にブドウの皮を食べさせてしまうと重症化する事もあり、腎臓に影響がでます。
あまりにも多い量を食べさせると非常に危険な状態になることもあり、すぐに病院へ直行です。
⓽鶏の骨
鶏の骨というのは、犬はとっては大好物です。

しかし割れた断面を見た事がありますか?
鶏の骨の断面は鋭くとがっているために犬の腸管を傷つける恐れがあり大変危険です。
食べた後に急にキャンキャンと鳴き始めるとピンチです。
ケンタッキーフライドチキンのように、圧力鍋で炊いてあるのであれば問題ないようですが塩分が・・・。
イカやタコなど
イカやタコなどは消化が悪いため(犬は消化できない)に間違いなく吐きます。
吐き出してくれればいいのですが、中に詰まってしまう恐れもあります。
細かく砕いても消化自体が悪いので吐いてしまいますので食べさせるのは避けましょう。

他に何が危険な食べ物なのか動物病院に聞いてみた!
動物病院の先生に聞いてみたところ。
「犬に危険な食べ物はわかっていないだけで本当はまだたくさんある」と。
- 牛肉はアレルギーの原因になるが鶏肉と豚肉はいい
- 生卵はいけないがゆで卵の黄身は栄養があっていい
- 食べ物を与えて調子が悪くなったという事はワンちゃんには合わないので与えない
このように、犬にとって危険な食べ物はまだ多く存在しています。
他の犬に大丈夫でも、もしかしたら自分の犬は大丈夫ではないかも知れません。
犬によっても合う合わない食べ物があるので、体調を壊した食べ物は与えない。との事です。
犬にとって危険な食べ物【まとめ】

ここは私がまとめる!
私たちにとって危険な食べ物は・・・
- タマネギ類
- チョコ
- キシリトール
- ナッツ類
- アボガッド
- アルコール
- 人間用の牛乳
- ブドウ類(皮は特に危険)
- 鶏の骨
- イカやタコ
書かれている食べ物は私たちが欲しがっても絶対やらないでね!
私も「れいあちゃん」に危険な食べ物を与えた事がありました。
体調が悪くなっていない事もありますが「たまたま運が良かった」のかも知れませんね・・・。
是非みんな読んでみてね!